音楽の利用につきましては、ご自身が著作権を持たれている楽曲や、著作権のないフリー音源等はご利用いただけます。
また、mystaでは、JASRAC/NexToneとインタラクティブ配信に関する包括契約を結んでおりますので、
JASRAC/NexToneが管理する楽曲をアカペラで歌ったり、演奏、弾き語りする等は問題ございません。
尚、下記に当たる場合は、包括契約の範囲外となるため、
権利者(例:レコード会社、カラオケメーカーなど)から別途許諾を得る必要がございます。
・市販のCD音源をBGMとして配信する場合
・ストリーミングサービス音源をBGMとして配信する場合
上記確認がなく、権利者より異議申し立てがあった場合、消音や差し戻し、非公開対応となります。
JASRAC/NexToneの登録方法は下記をご覧ください
mystaでは楽曲を使用した際に、JASRACコード、NexToneコードの登録をお願いしております。
登録方法
動画投稿画面から、動画選択もしくは動画を撮影して、投稿画面に移りましたら【使用楽曲の報告】をタップ
JASRAC作品コード、NexTone作品コード
をご入力できる画面になりましたら、
・JASRACデータベース検索
・NexToneデータベース検索
にて、曲名およびアーティスト名で使用している楽曲を検索してください。
検索しましたら、それぞれの作品コードを【使用楽曲】画面にて入力を行い、動画の投稿をお願いいたします。
※作品コードをご入力いただいた動画でも差し戻しや非公開、消音対応になる事がございます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。